同じ日に終了した二人の方の商品を、それぞれ落札したのですが、
別IDだったので、全く気づかなかったので、メールが来て、まず最初の1品を、かんたん決済の手続きをして、
次のメールを見て、同じ人だとわかりました。
後日、商品は2つ、一緒に梱包されて送られてきました。
こちらは、送料2件分、振込手数料2件分払わされて、なんかスッキリせず、評価を入れてません。
確認しなかった自分のせいですが、不親切な出品者だなと思っています。
こんなことは、みんなやっていることでしょうか?
そんな事、みんなやってません。
出品者側は、同梱して発送して来ているのですから、2つとも同じ落札者と判っているのですから、送料の差額を返金するべきです。
送られてきた送料から請求され支払った送料を引き差額はありますか?
あるのでしたら、返金の交渉をしてみたら如何ですか?
相手が同じ落札者と気が付かなかったと言い出しても、それは嘘ですし。。
返金してもらえなかったら、評価にありのままを書くのみです。
送料の差額分返金を直ちに請求すべきですね。
あなたの無駄に払った振込み手数料1件分も請求したいところですが、
その分は相手にも払わせることで今回はガマンするしかないでしょう。
返金をされた時点で、相手への正当な評価をしたらいいと思います。
報復評価されたところで読んだ人はどちらが悪いかわかります。
お願い、今後のためにもリンク貼って。
BLに入れたいから。・・・・・・
しかしIDが気になるよ。
送料については、実費以上支払ったのであれば
はっきりと言うべきです。
ただ振り込み手数料については、出品者でも
その時点で同じ人とは気付かない事もあります
から、文句を言っても仕方がないでしょう。
評価は問い合わせて納得してから入れた方が良いと思います。
商品二つは同送されてきたのであれば、送料差額が発生してると思います。
そのことを相手に尋ね、返金を要求してみてはいかがですか?
振り込み手数料は、確かに悔しいけど、返金してくれないとおもうので。
0 件のコメント:
コメントを投稿